top of page

スタッフの一言コメント

  • 執筆者の写真: 公宏 田村
    公宏 田村
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分



渡部

玄関ポストに数本のたんぽぽが、入っていた。朝の新聞配達の前に入れられたのだと思う。すっかり萎れてもう無理かと思ったが、ためしに水に差してみた。植物の生命力の強さに圧倒される。茎がピンと張り黄色い花が咲いた。誰からのプレゼントか・・・お礼が言えないもどかしさが続いている。きっと綺麗に咲いているのをお裾分けしてくれたと思っている。有難うございました。



中島

病院ではマイナ保険証での受付が主流になってきました、それもそのはず健康保険証の利用期限は令和7年12月1日迄でした!マイナンバーカードは嫌という方も諦めて登録するしかない状況。3月からはマイナ免許証もスタートしていて、運転免許証と2枚持ちもOKとの事ですが、いずれは一本化なのか?でも更新時にオンライン受講できるのは良いかも。



田村

大阪万博がTVで特集されていたのを見た。そこで映し出されたのは会社員だと毎年、健康診断や人間ドックを受けないといけないと思うが、未来の日本では家でも手軽に健康診断が出来る様になっている様子。機械に手を置くと自動で体の中をスキャンして健康状態を教えてくれる。それが実現した未来に期待を膨らませている。



阿久澤

20年近く使った電子レンジとオーブントースターにさよならをして、オーブンレンジなるものを買った。いろいろなお料理が簡単にでき便利なはずだが、機能が多すぎて使いこなせない。餅を一枚焼いて食べる簡単なことも、その都度取説を読まないとわからない。シンプルな昔のモノが恋しい日々だ。

 

最新の記事

過去の記事

bottom of page