スタッフの一言コメント
- 公宏 田村
- 2月14日
- 読了時間: 2分

渡部
立春が過ぎてからの方が寒い事は、あるあるだが、寒すぎた。体が縮こまってあちこち痛い。みよちゃんじゃないけど「春よ来い、早く来い」の心境だ。静岡の河津地方では河津桜祭りが始まっているそうだ。高島平団地にも河津桜が団地内に何本かある。どの木よりも早く咲きかなりの期間花が咲いている。長い期間楽しめるのは、せっかちな私には、嬉しい。
中島
2月になって、15年間動きが無かった住宅ローンの変動金利が上昇してきました。(三井住友銀行・りそな銀行は+0.15%)「10年固定特約や全期間固定のフラット35を選択する方が良いの?」お客様の声が聞こえて来るようです。金利優遇により実際に返済する金利は更に少なくなりローン控除も使えます。ずっと家賃を支払うよりも、やはり購入をお勧めしたい私です。
田村
パソコンで作業をする時にデュアルモニター(画面を2つ設置)にすると仕事の生産性が42%向上するという研究結果があるそうです。最初に導入費用(1~3万円)はかかりますが、毎日8時間デスクワークをしたとして年間約576時間の削減が出来ると考えると安い投資ではないでしょうか。是非お試しください。
田口
日本の暦に古くからある吉日のひとつに一粒万倍日という日があります。この日は何かを始めるのに最適な日とされていて、開業、結婚式、お金に関連することによい日と言われています。月に数日あり、また天赦日という日と重なると最強開運日と言われています。今年もその日に神社にお参りしたいと思っています。