渡部
1月1日の能登半島地震でびっくりの幕開けだった令和6年。おもちゃ箱をひっくり返したように色々な事が有った令和6年。私自身も公私に渡って忙しかった令和6年。今年が凄すぎたので、令和7年はどっしり出来そう。なんだかんだと言っても無事に年を越せそうなのは有難い。これも皆様のご支援が有っての事。どうぞ良いお年をお迎えください。
中島
今年も板橋区を飛び出して仲介させていただきました。品川区大崎では、窓から工事現場が見えたので調査したところ何と“リニア新幹線”日本の開発を身近に感じました。文京区の
建替事業が決定したマンション売買は、初めての経験でしたが開発推進部のリーダーが女性で、私も力をもらった気がします。皆様に支えられた1年、ありがとうございました。
田村
最近、高島平を歩いていると木々が色づいてきていてとても綺麗だ。赤や黄色、緑といった様々な色があり都心ではなかなか味わえない景色だと思う。これも高島平が区画整理された地域で一体的に開発を行ったお陰かと思う。また、道路も平坦になっていて歩きやすい。高島平の魅力をこれからも発信していきたい。
小林
高島平はとても緑が多いです。街路樹もけやき、さるすべり、ハナミズキ、モミジバフウ等多種で季節ごとの表情があります。高島平2丁目の街路にヤマボウシの樹があり春に白い花をつけます。花も可愛いらしいですが名前も可愛いです。