
渡部
河津桜を見に行けた!!前日の雪でも諦めない私。電車で行くと言ったら、長男が車で連れて行ってくれた。雨にも当たらず傘の要らない花見が出来た、濃いピンクの満開の河津桜は綺麗だ。スッキリしない天気のお陰で、いつもは並んで食べる海鮮寿司にも漁師飯の漁火に並ばずに入れた!こんなにゆっくりしたお昼は三浦では久しぶり。何が得するか分からない。そして長男に感謝!有難う。
中島
ワイドショー(2月28日ミヤネ屋)で“高島平にタワマン建設計画ナゼ”との見出しで我が街が取り上げられました。もう珍しくはないタワーマンションが高島平には似合わないってこと?そんな思いで番組を見始めましたらご近所の方々がインタビューを受けて、やはり変化への不安を口にされていました。10年後の街の景色はどんなものか見守りたいです。
田村
今年も花粉の季節が到来している。私は子供の頃から花粉症で、目が充血し、鼻水が大量に流れ出る事態に陥っている・・・のが、通常だったが数年前にアロエのヨーグルトが花粉に良いと人から聞き、毎日食べる様にしたら少し和らいでいて今ではあまり大きな症状は出なくなった。腸内環境が整ったお陰かもしれない。
阿久澤
今年の私の「あかぎれ」は例年より深く痛かった。ボタンやフックを掛けるときも一苦労。高いハンドクリームを付けても効果無し。それでもやっと治ってきたところも実家に帰り、冷たく乾いた「赤城おろし」に吹かれるとたちまち復活だ。「あかぎれ」の対処の良い方法があったら是非教えて欲しい。