タグ : 雑感
マンションの価値は環境と管理と言われている
2023年5月27日 渡部やす江の今週のメッセージ
分譲マンションの総会があちこちで開催されている。通常総会は年に一度、多くのマンションは5月に開催されている。行政が3月末を年度の終わりにしている事もあって、3月末の収支決算をしているからだと思う。 マンションの維持管理は …
見学は「家族一緒に!」とお勧めしたい・・・
2023年5月12日 渡部やす江の今週のメッセージ
新型コロナウィルスがインフルエンザと同じ5類に分類された。今まで無料で受けられた医療行為も有料になるらしい。マスクを付けるも外すも自由ということになって、どうするかは一人一人の考え方で行くらしい。3年前に戻りつつある日常 …
高島平という街が好きだ!
2023年4月28日 渡部やす江の今週のメッセージ
季節は例年よりも一段と早く進んでいて、GWには満開の芝桜が緑のジュータンになってしまうと観光地の方はガッカリしていた。今年は「マスク無しで何処にも行けそうな連休なのに」である。 先日、空室になった住宅のご相談にみえたお客 …
人生100年、住宅も変わっていく
2023年4月14日 渡部やす江の今週のメッセージ
三田線の西巣鴨駅から新板橋駅迄は約1km。地上に出て17号線を歩くと、道路の両側に八重桜が咲いていた、この時期は歩くと色々発見がある。去年、この八重桜を見つけて来年もと思っていたのだ、叶って嬉しかった。 近頃ファミリータ …
「住みたい街ランキング」入賞を目指せ!
2023年3月24日 渡部やす江の今週のメッセージ
3月は去ると言うけれど、もう月末。今年の桜は咲き急ぎ、散り急ぐ感が。かつて卒業式に桜が満開なんて事があっただろうか、入学式は遅咲きのソメイヨシノではなく八重桜に期待したい。 高島平団地も早50年経ち半世紀が過ぎた事になる …
あれから20数年が経ち、お嬢さんは素敵な女性となって。
2023年3月10日 渡部やす江の今週のメッセージ
もう4月かと思うほど気温の高い日もあって、春は確実に近づいて来ている。 3月11日は東日本大震災から丸12年が経つ。この時ばかりは震災に遭った時の為に心の準備と、物の準備をしなくてはと思うが、実際は危ういものである。喉元 …
「有言実行」片付けを楽しんだ夏季休暇!
2022年8月19日 渡部やす江の今週のメッセージ
有難い事に夏季休暇を8日間取る事が出来た。しかも元気で過ごせたことに感謝だ。せっかくの休暇が「コロナで外出不可」とならずに済んだ事も大きい。 今年こそ身の回りの整理をすると決め、それに向けてスケジュールを立てた。と言うの …
「お久しぶりでした。」その2
2022年7月22日 渡部やす江の今週のメッセージ
すまいる情報を22年前に退社した部長と久しぶりにお会いして、85歳の今でも不動産売買に興味がある事には驚いている。これまでは蔵王でペンション経営をやりながら、「田舎暮らしの勧め」的に、避暑地の別荘の売り物件を何件も成約ま …
「お久しぶりでした。」その1
2022年7月8日 渡部やす江の今週のメッセージ
暑い夏がやって来た。すまいる情報高島平が独立して早24年。先日、同じ時期に「すまいる情報」を退社して、第二の人生はペンション経営をと独立していった渡辺氏にお会いした。 会社時代は「部長」と呼んでいたのでいつまで経っても「 …
お金には代えられない「時間」
2022年6月10日 渡部やす江の今週のメッセージ
今日は時の記念日。時間を大切に無駄のない様にと言われ暮らして来たと思うのだが。ここ最近は、時間がただただ無駄に流れていくように感じている。 私が古稀を過ぎた2020年頃から新型コロナウィルスが世界中を恐怖に陥れ、外出の楽 …