渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
先週末の土・日の2日、続けて多摩方面に行ってきた。土日の繁忙期であったがそれぞれに義理と人情と仕事が絡み合っての事。車で行くのはどうかと思ったが、来年は免許更新なので現役バリバリを維持するためにも車で行ってきた。天気も良く晴れ渡った青空は、気持ちが良かった。同じ東京でも空が大きく感じられる。忙しかったが行けてよかったとも思った。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
母の米寿祝のため帰省しました。秋の旅行シーズンと重なり飛行機は満席、歓楽街すすきのでは雨降る寒さにも関わらず多くの人出があってお祭りのようでした。やっと昔の賑わいが戻って経済も上向きになるのだと実感。88歳を迎えられなかった父のお墓参りも出来ました。羽田空港では滑走路が大渋滞し、おまけの上空旋回を体験です。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
今年は富士山が世界遺産登録10周年ということもあり登山客でにぎわっていました。1年以上かけて富士山を眺めながらすそ野をぐるり一周歩く企画もあり富士山はいつも人気です。登る、眺める。富士山はとくべつの山のように思います。