渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
今年は、板橋の花火大会が予定通りに開催されるとの事。4年ぶり?家族や友人たちとワイワイやりながら花火が楽しめそう。楽しい事は、予定通りに行くのが一番。途中で変更になるのは困る。今からGWの準備も楽しみだ。家族そろってのBBQは、年中行事の一つ。子供に孫にひ孫にと4世代が揃ってのイベントは、有難いに尽きる。健康第一である。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
昼食にと11時頃ちばやさんに“天むす”を買いに行くのですが「まだ出来上がらない」12時頃には「売り切れ」で振られ続きです。“コロッケ”も美味しくて一個でもOKなのが嬉しい、土日は揚げたてを待つ人達が並びお会計も長蛇の列。手作りのお惣菜が買えて商店街に活気があるって、今では凄い事。そんな高島平団地が好きです、次は11時半に行ってみよう。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
段々暖かくなり外で過ごす時間が増えてきました。今年は花粉の飛散量が例年より多く職場でもくしゃみが聞こえ花粉症の話題になります。春先は気温の変動も大きく身体はとても頑張っていると思います。