渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

3.11から早いもので10年以上が過ぎてしまった。冬場での災害は寒さとの戦いでもある。東京では春めいて暖かさも感じられるが、東北地方はまだまだ寒い。トルコでも極寒の最中に地震が起きて、犠牲者は、5万人を超えると言っている。災害は、忘れた頃にやってくると言う。備えあれば憂いなしになる事を信じたい。

中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

13日から、マスク着用は個人の判断に委ねられるようですね。もう乗車拒否や入場拒否なんて揉め事は無くなるのでしょうか。外でお客様とすれ違っても、マスクに帽子とメガネではどなたか分からなくて、失礼していた事があったかと思います。これからは外を歩く際にはマスク無し、が増える事でしょう、きっとお客様に気付いてお話も出来そう。お声掛け下さいね!

阿久澤 由美

阿久澤 由美

阿久澤 由美

加賀スポーツセンターに併設されている「植村冒険館」に行ってきた。中でも「北極点の旅-単独・犬ぞり・12,000キロ」の映像はとても心に迫るものだった。一年以上に渡る極限の中でのイヌイットとの触れ合いや、どのような状況下でも人間らしい豊かな心を失わず、努力する彼の冒険精神から勇気と感動をもらった。