渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
あっという間に立春。寒い寒いと言っていても確実に春は、近づいて来ている。新型コロナが蔓延して桜を愛でる事も儘ならない3年間が過ぎようとしている。今年は桜の花の下で花見がしたい。出来れば3年もの間会えずにいた友人達と安否確認をするつもりのクラス会がしたいと、切実に願っている今日この頃の私だ。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
品川区のマンション売却を依頼されて、久々の首都高速。ナビ通りに運転していると「こんなに分岐があったかな?」無事に到着しましたが、仕事が済んだ帰路でのこと、山手トンネルに入るとナビは道の無い所をひた走っていて、次の高速入口へと誘う。「もうナビは無視、でも不安だわ~。」山手トンネルは2015年開通との事で私のナビには未知の世界だったようです。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
皇居東御苑に武蔵野の雑木林を再現した林があります。冬に行くと落ち葉でうまり木立から光が差しこんでいます。春はキンラン、ギンラン,スミレが咲くと案内にあります。皇居は石垣、立派な松が思い浮かぶのですが野の花が咲き、野鳥がくる雑木林を季節ごとに歩いてみたいです。