渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

半年が経ってしまい、じきに歳を重ねる誕生日がやってくる。毎年忘れずにやってくる誕生日は、子供の頃は嬉しかった時期もある。が今や歳を重ねるたびに「この歳まで仕事をしているとは、思っていなかった」。しかし考え方で「まだ働けている。多少は人の役に立てているかもしれない」と思うようにしている。一日でも長く元気でいられるようにと。

中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

お客様から「売れますか?」とのご相談が。埼玉県の土地を調べたところ、公図を見る限りは20区画の分譲地で私道持分もあり、昭和55年に開発されているのに1軒しか建物が無いのは何故?市街化調整区域の中でも12号条例区域、地元に長期居住する者やその親族のためだけに建築許可が下りる地域でした。航空地図を見るとポツンと一軒家みたいで、ハァーと溜息が。

小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子

小林 智子

夏近くなり赤塚公園の樹々が繁っています。メタセコイア、ヒマラヤ杉は見上げるような高さです。くすのき、けやきも大きいですがちょうど良い日陰になっています。けやきはすっと枝をのばし風に揺れる姿がきれいです。一年中けやきの姿を写真に撮っています。