渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
「行ってきました。コロナワクチン接種に!」ベルトコンベアーに乗って進むがごとく、無事何事もなく済みました。大手町の集団接種会場には、大勢のサポートする方がいて、上手く接種が進むように、それぞれの立ち位置をしっかり守ってくれていた。感謝あるのみだ。次の日に接種した周辺が痛かったが、それも1日だけだった。2回目は今月末。楽しみである。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
オープンハウスは三部屋が独立したベーシックな間取りです。最近では対面キッチンの2LDKにしたり廊下も排除してリビングを広げるといった改造が多かったのですが、久し振りに原点に戻ってみると、これもまた良い。生活時間が違う大人同士ではプライベートな空間も必要。社会人になっても親元で暮らすケースが多い、今の家族像に合っていると感じます。
阿久澤 由美

阿久澤 由美
昨年の緊急事態宣言以来、久々に赤塚公園を走った。その時高校の部活らしき子たちが、使用後のトラックにブラシ掛けをしているのを見かけた。その姿を目にし、私も高校時代テニス部で日が暮れた頃毎日、コートにブラシを掛けたことを思い出した。懐かしさを覚えるとともに心が和んだ。