渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
緊急事態宣言中だが、やはりオープンハウスは開催することにした。リノベーションも済みゆっくりとお見せ出来るのだから、公開するのが一番。購入される方にとっても気兼ねなく見て頂けるオープンハウス。3LDKの間取りは、子供さんが独立してご夫婦だけになった方でも、「お孫さんを連れての里帰り」も大丈夫の間取り。週末は、ご家族そろってご見学をどうぞ。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
テレビで料理上手の芸人さんが、レンジで目玉焼きを作っていたのを見たのが災いしました。ゆで卵を剝いてみたら半熟だったので、もう少しと思いレンジをピッ。間もなくバンッ!と大きな音と共に破裂(爆発?)やってしまいました。もう二度と電源も入らなくなり買い換える羽目に。新しいレンジはコンパクトになって愛猫は冷蔵庫から飛び移る際に戸惑っています。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
和光市新倉に「アグリパーク農業体験センター」があります。個人が貸し出す市民農園かと思ったのですが和光市の保全農地でした。見渡すほど広い農地で秋にはコスモスが咲いています。空が大きく小鳥がさえずる。時々季節の野菜を見に行っています。