渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

住宅の売買に関する情報として我が家のポストに入ってくる広告に変化。以前は、ほとんどの住宅が、内装前。近頃は、リノベーション済みの住宅が多い気がする。自分で好みの内装が出来るのが良いと思っている買主様には、物足りないかもしれない。しかしどちらにしても、購入されるお客様の希望に添ってご契約のお手伝いが出来る事が、一番の願いである。

中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

これまで持っていなかった銀行口座が必要となり、支店に出向いたところ口座開設は予約制との事。休みを割いて行ったのにー!それから1週間後、窓口では「タブレットに入力して下さい。」手書きよりも時間が掛かって大変。デジタルを勧められましたが1,100円お支払いして通帳を作成しました。通帳レスの未来を心配するのは私だけでしょうか。

阿久澤 由美

阿久澤 由美

阿久澤 由美

正月に姪や甥と鍋を囲めなかったので、白菜がだいぶ残った。そこで、昔母が白菜を漬けていたのを思い出しやってみた。塩加減は適当だったが、なかなかの味。朝晩の冷えこみがあると漬物は美味しくできるらしい。しかしたまたま美味しくできた感じなので、何回も漬けてコツをつかみたい。