渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

大雪になると、気象庁からの発表が有ったが、朝目を覚ますと雨。都心でも5センチの積雪になるだろうとの予測が外れて、ほっとした朝を迎えた。雪が積もって嬉しいと思ったことは子供頃もなかった気がする。山形の大雪が降る地域で5歳まで暮らした。その時の雪が辛いとのトラウマかもしれない。早く暖かい春が来るのを心待ちにしている今日この頃。


中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

エコバックにも慣れてきましたが、ゴミ捨て用に重宝していたスーパーのビニール袋が無いのには困りますね。ケーキやピザなど、それに合った袋が必要なシーンもあって、包む文化に改めて気付かされることも。先日行ったスターバックスではアイスコーヒーを飲んだところ紙ストローの触感が新鮮でした。CO2削減に貢献するには色々やってみないと、ですね。

小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子

小林 智子

赤塚公園の西郵便局に近い処に日本水仙が咲いています。水仙の白い花は可愛らしくとても良い香り。今が花のさかりで通るたびに立ち止まって見ています。公園の周りは歩道にゆとりがあり高島平の魅力だといつも思います。