渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
ひ孫が日増しに大きくなってきて、会うのが楽しみだ。子供が生まれたときは、育てるのに一所懸命で可愛いと言えるゆとりもなかった。孫が生まれた時は、こちらの仕事も懐具合も忙しく、猫可愛がりは出来なかった。ひ孫を嬉しそうに可愛がっている娘や孫を見ていると、私もゆっくり可愛がってみたかったと思う。その分ひ孫は、猫可愛がりしたいと思う。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
GOTOイート食事券の販売は今日からのようですね。埼玉県は一足早くスタートし、私も買いましたよ!ネット申込後にコンビニで食事券を発行して、意外と簡単でした。それからと言うものスシロー持ち帰り鮨に使ったり、娘に何枚かあげちゃったりアッという間に無くなってしまいそう。割引率も嬉しいけれど現金やカード支払いよりも使う楽しみが・・・これは主婦ならでは?
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
高島平駅を降りて図書館に向かう道は歩道にケヤキが2重に植えられ分離帯には生垣、季節の花が咲いています。歩いていても、電車の中から見てもきれいな街並みです。赤塚公園、緑地帯、歩道の紅葉も深まり、季節が秋から冬に。一年があっという間に過ぎていくと感じます。