渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

家にいる時間が多くなって、やることが無いと嘆いている方も多そうだ。「この際やれなかったことを思い切ってやると良い」と、口では簡単に言える。が、しかしそうは行かない。仕事が全てキャンセルになって「暇が出来たが金がない」と末娘が嘆いている。健康が一番。早く以前の何気ない日常に戻りたい。気を付け過ぎる事は、無い。気を付けよう。

中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

テレワーク中のお客様にご連絡すると「これから会議だから又後で。」と返事が。ネットを繋げば動画配信も出来るし工夫次第で仕事の幅も広がりますね。職種に依るとはいえ、この経験を通じて在宅勤務が増えたら通勤のストレスや経費も軽減。保育園待機中の方も早く仕事復帰できそう。働き方改革の面では、コーヒーのCMの様に新しい風が吹いてきたのかも。

高島 静(経理担当)

高島 静

高島 静

思いがけず母のケアプランを変更することになりました。2月に会った時は元気だったのですが、急に体調を崩しました。現状では田舎に行くのも難しく、ケアハウスも面会禁止です。母と一緒に過ごす時間が突然無くなりました。担当者に様子を聞きながら、生活雑貨や季節のお菓子を送ったり、電話で話したりが続きます。早く普段に戻って欲しいと願う日々です。