渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
1月20日は、暦の上で大寒だったが、気温13度は、なんだか暦に悪い気がする。これもCO2が、増えた所為?札幌の雪まつりは、雪が無くて大変らしい。なんでも極端すぎて困る。人工降雪機で雪を作るのだろうか。はたまた山からトラックで運ぶのか。雪像を作る人も見る人も気がもめる事だ。寒いのが嫌いで見に行っていないが、一度は見に行くのも有かな。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
両親共に入院してしまい急遽札幌に帰省しました。誰も居ない実家の鍵を開けて、凍り付いたようなリビングのストーブに火をつける。民泊ってこんな感じなのかなあと、つい仕事モードになる自分に呆れてしまって。冷蔵庫を開けると冷凍ご飯の準備までしてあって母に感謝、自分もきっと同じようにする事だろうと、ますます似て来た母との絆を感じたのでした。
阿久澤 由美

阿久澤 由美
「宇宙を味方にする方程式は、なんでも肯定的に捉えること」と、心学研究家 故・小林正観が説いている。「嬉しい・楽しい・幸せ・愛している・大好き・:ありがとう・ついてる」この7つの言葉を発して毎日を過ごすと健康かつ幸せな日々が送れるらしい。すぐに実践して良い一年にしたい。