渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
箱根駅伝を毎年楽しみにしているが、今年の駅伝は往路も復路も落ち着きなく見てしまった。家族で大移動したせいで、見るべき時間が移動に重なったりして、ゆっくりと感動を味う事が出来なかった!!でも記録が凄くてびっくり。お正月から若者が頑張っている光景はいつ見ても嬉しい。今年は、楽しい事が沢山ありそうだ。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
お正月は娘夫婦を迎えて自宅でのんびり・・・もしておられず、暮れの買い出しから始まってひたすら料理に打ち込む毎日。大人数になると朝から仕込み、来客中は調理しながらビール片手に参加。お店の厨房とホールを一手に引き受けたかのような忙しさが続いてヘトヘトでした。家族の笑顔と、空っぽになった冷蔵庫を見てホッとしながらも、やはり反省です。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
明けましておめでとうございます。一月に入り少しずつ日がのびているのを感じます。光の春が待ち遠しいです。寒さはこれから本番、皆様ご自愛下さい。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
阿久澤 由美

阿久澤 由美
紅白歌合戦を見て除夜の鐘が鳴り始めたころ、今年も地元の神社に初詣に出かけた。年々参拝者が減っていたが今年は長い列ができていた。人出が多いと何だか嬉し
い。ここでふるまわれる甘酒は美味しくて一口飲むと心まで温まるような気がし、優しい気持ちになった。
高島 静(経理担当)

高島 静
「年々速度アップするね!」と、母と話しながら新年を迎えました。故郷のお寺は年末に、自宅近くの神社にはお年始にお参りし、お墓参りもして、いつも通りのスタートとなった年の初めです。いただいた年賀状に感謝しつつ、色々な出来事を思い出し、笑顔多き一年を願いました。本年もよろしくお願いいたします。