渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
梅雨空が続くと、空梅雨よりは、作物にとっても良い事と思う。が、九州地方を襲った豪雨は、降り過ぎだ。現地の人が、毎年毎年例年にないとか、今まで見たことがないとか言っている。気象予報士の予想では、今年の夏は、涼しいとの事。涼しいを通り越して寒いにならないことを祈っている。猛暑で苦しんで次は冷害では、話にならない。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
ずいぶん前から決まっていたせいなのか、3回目ともなると慣れてしまったのか、消費税率10%引上げまで3カ月を切って実感が湧いてきました。今回は請負契約の経過措置も3月末迄でしたので、もう完成と支払が9月末迄でなければアウト。お客様の内装が間に合ってホッとしたり、税込の住宅は早くご成約を迎えられないかしらと、ハラハラが続きそうです。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
すまいる情報はスカイプラザビルの3階にあります。エレベータホールの窓から赤塚公園の樹木が目線に見えます。この時期青々としたケヤキの間から夕陽が輝きとてもきれいです。