渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
今年の正月も、子供と子供の連れ合いとその両親、孫と孫の連れ合いまで参加し、総勢10名での家族旅行。忙しい正月にそれぞれの家を訪ねるのも大変、まとめて旅行に行けばおせちも作らずに済む。と安易な気持ちで始めてもう数十年がたつ。次はひ孫も参加しそうだし、ますます元気に暮らさねばと思っている。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
今年もよろしくお願い致します。晴天が続いて穏やかなお正月でした。箱根駅伝において歴代タイムが更新されたのは、天気の後押しもあったかと思います。住宅購入をお考えの方は消費税が上がる前に行動ですね、1月から火災保険は値上りしましたが住宅ローン金利は下がっています。ご売却をお考えの方も買主様に合わせて早めのご準備を、ご相談をお待ちしています。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。一月に入り少しずつ日が長くなっていくのを感じます。光の春が待ち遠しいです。これから寒さ本番、皆様ご自愛下さい。
高島 静(経理担当)

高島 静
年末は、義母のお墓参りの後実家に戻りました。掃除、買い出しの後、子供の頃から親しんだお寺で、御堂を回りながらゆっくりとお参りしました。母と年越しをし、新年は自宅に戻り近くの氷川神社にお年始参りで、慌しくものんびりした気持ちで時間は過ぎました。仕事をがんばり、郷里との間を行き来できる日々をありがたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
阿久澤 由美

阿久澤 由美
群馬にある実家の前は空き地で、以前は毎年お正月には子供が凧揚げしているのを目にしましたが、今年は見かけませんでした。帰省する日にようやく子供たちが遊んでいるのを見てホットしました。でもその遊びは凧や駒ではなくサッカーでした。時代の流れを感じました。