渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
11月ともなると、喪中のはがきが届くようになる。我が家も2年続けて喪中だったため久しぶりの年賀状と思っていたが、次から次と喪中はがきが届いて寂しい気がしている。良い年だったと言える、明るく楽しい年賀状を出せることは幸せなことだと思う。また娘のデザインで今年こそは、年賀状を出したい。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
北海道胆振東部地震で被災した厚真町に“ふるさと納税”をしました。返礼品としてジャガイモとかぼちゃが届いて早速コロッケに。メークインでしたが、やはりホクホクしているのは北海道ならではですね。地元さいたま市にも市民税が必要不可欠なので、寄付もほどほどにと思っています。少しは復興のお役に立てたかな、故郷である北海道愛は不滅です。
小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子
時々今日の料理を見ます。昔はテキストも購入していましたが今は眺めるような見方です。だしの取り方、米のとぎ方、おやつ、、、、新米の私は沢山の事を学びました。