渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
「6月は、祝祭日が無いからどんな祝祭日を作ったら楽しいかな?」とTVのコントでやっていた気がする。祝日を月曜日に持ってくるようになって本来何のお祝いの日か分からなくなって来た私。昔の固定した数字が有難かった。成人式は、1月15日・敬老の日は9月15日・体育の日は10月10日。と決まっていてくれたほうが・・・・私だけだろうか。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
もう赤紫蘇が出回り始めましたね。いつものんびりしていて八百屋さんを何軒も探し回る羽目になるので、今年は早々と紫蘇ジュースを作りました。茎はまだ青く、赤い葉もイキイキ、灰汁もほとんど出なくて・・・美味しい。そろそろ梅雨入りですねこれで暑い夏を乗り切りたいものです。住宅探しも真夏に入る前の方が楽ですよ、オープンハウスでお待ちしております。
阿久澤 由美

阿久澤 由美
6月は私の好きな季節です。雨は嫌ですが、これから夏に向かっていくという感覚が好きです。薄着になると同時に見も心も軽くなっていくような気がします。気がつけば今月は私の生まれた月です。でも残念ながら最近は身は軽くなることはありません。