渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

毎年恒例になっている高校のクラス会に出席した。4月の第一日曜日の2時に王寺駅近くのサトリ珈琲店に集合。戦前からの営業している喫茶店で、同級生が後を継いでいる。そんな訳で、わがままが言える。時間の制限なしに近況報告等話に花が咲く。しかし70歳に近い仲間の話は、もっぱら病気の事。次も元気に会いたいねと別れてきたクラス会である。


中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

高島平団地の中層棟(5階建)は今、大規模修繕工事を行っていてどんな風になるのか楽しみでした。やっと完成し足場が取れた棟は、ツートンカラーに塗り替えられて新鮮な印象です。高島平のイメージアップにも繫がると感じました。高7小跡地や図書館等の再整備案「高島平グランドデザイン」も、魅力ある街への進化になればと前向きに考えています。


高島 静(経理担当)

高島 静

高島 静

外出にはよく路線バスを使います。行き帰り、少し回り道をして先の停留所まで花や緑を見て歩いています。公園や遊歩道、よく行く病院の庭やお寺の境内、個人のお宅の庭も見せていただきました。バスの中からも移り変わる花々や緑を楽しんでいます。中でも今年は、枝垂れ梅と椿と姫りんごの花に感激、見事さに見とれました。気分リフレッシュの小さな旅です。