渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江
久しぶりの蓮根団地でのオープンハウスである。階段幅が広く階段の刻みもなだらかだ。北側は、桜並木。古木に混ざって若木もチラホラ。団地の歴史が感じられる。蓮根団地も建て替え前からの住民が多く、年齢も高くなってきた。空き室もチラホラ見受けられる。住む人のいない住宅は、知らずに痛んでくる。思い切って売却を決められた、売主様に早く良い報告をしたいものだ。
中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子
お風呂上がりや寝苦しい夜、喉が渇いて目が覚めた時など「紫蘇ジュース」が良いですよ。昨年、同僚に作り方を教えてもらい作ってみたらとても簡単で美味しかったので、今年は腕まくりして2Lのペットボトル5本分が完成。材料は赤紫蘇と砂糖と酢でOK。クエン酸でもやってみましたが、身近な材料である酢で充分です。赤紫蘇が出回る時期は短い為、お早めに。
高島 静(経理担当)

高島 静
義母の故郷与那国島から届いた、手作りのサータアンダギーで3時のおやつをしました。外はサクッ、中はモッソリとして噛み応え充分です。そして、ジワジワと甘く美味しくなってきます。以前、義母が山のように作ってくれていたのと同じ味、優しい味、故郷を感じる味です。「お母さんの味だ」と、言いつつ思い出話で楽しいおやつの時間になりました。