渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

大人の遠足と称して、現地集合の現地解散という企画に乗ってきた。柴又の帝釈天は、渥美清さんの寅さんで有名な所。帝釈天の二天門をくぐって、本堂をぐるっと囲んだ彫刻の解説をボランティアのおじさんにしてもらった。海外からの旅行客も多くて驚く。解散前のビールに心地よく酔い、総勢10名のジジババが、遊ぶには程良い遠足だった。


中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

今週末はサンシティのオープンハウス、東の丘の公開は久し振りです。以前、K棟を売却して頂いたS様の言葉を思い出しました。
「住人自身がその林の手入れをし、間伐材にきのこを育て炭焼きをして楽しむここに生甲斐を感じています」。と。今回の売主様も新築から住み続けていた東の丘への愛情溢れるお話が印象的でした。
私も、まだ知らない魅力を発見する二日間になる予感がします。


高島 静(経理担当)

高島 静

高島 静

会議室に置かれたデンドロビウムに今年はたくさんの花が咲きました。ちょっと感動です。東の窓際で厳しい暑さ寒さを乗り越え、窓越しの光だけはいっぱい浴びて、2月の終わり頃から次々とつぼみを付け、少しずつ膨らんで花が開きました。紫、乳白色、黄色の色合いが何とも生き生きと可愛いのです。朝のお掃除で元気をもらった春でした。