渡部 やす江(宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー)

渡部 やす江

渡部 やす江

日本列島は長い!もう梅雨入りした地方もある。コロナで大騒ぎしているが、季節は間違いなくやってくる。眺める暇もなく桜は北海道まで行った。もっとゆっくり眺めたかった。我が家恒例のBBQも今年は、一人きりでのステイホーム。ベランダの掃除に、季節物の洗濯と日頃蔑ろにしている事に専念。しかし「仕事をしている方が楽しい」と再確認のステイホームだった。

中島 奈保子(宅地建物取引士)

中島 奈保子

中島 奈保子

札幌への帰省も叶わず、母の日には紫陽花を送りました。退院して自宅療養中の為、長く楽しめる鉢物をと思ったのです。いつも同じ花屋さんにお願いしているので「昨年届けて貰った蘭も満開なのよ。」と配達の方と話が弾んだのだとか。一人暮らしに慣れて来たと言っても、誰かと話が出来た日はハッピー1日になる。嬉しそうに話す母に早く会いたいものです。

小林 智子(賃貸住宅担当・営業サポート業務)

小林 智子

小林 智子

去年秋に宮原で樹齢500年の大けやきを見てから樹木を眺めるようになりました。赤塚公園は緑が多くけやき、楠、ヒマラヤ杉、銀杏等沢山の樹木があります。見上げるほど大きく育った木々。緑がそばにあってこの街は良いなと思います。