渡部やす江の今週のメッセージ
希望物件の登録をしませんか?。
2023年11月24日 渡部やす江の今週のメッセージ
高島平三丁目自治会が50周年を迎えた。私が高島平の賃貸住宅に入居したのが昭和47年4月4日。当時23歳の一児の母であった、若かった。あれから50年、半世紀が経ったと思うと感慨深い。 私が「すまいる情報」に入社した(当時は …
元気に長生き出来たら・・・今やっておきたいこと
2023年11月10日 渡部やす江の今週のメッセージ
コロナ禍からも解放され、あちらこちらでイベントが開催されるようになった、良いことだと思う。自分自身も久し振りに高校時代のクラス会をし、10名参加で大いに盛り上がった。なんだかんだと言いながら若い時の話が出来るのは幸せだと …
住宅探しの季節がやってきた!
2023年10月13日 渡部やす江の今週のメッセージ
今までの暑さは何処に行ってしまったのだろうと思うほど涼しい。涼しいを通り越して寒いくらいだ。薄手の秋用ジャケットの出番は無く、すぐ冬支度となるだろう。今年の暑さはたまたまの事であってほしい、例年にはなりませんように。 猛 …
集会所の相続登記確認には毎回ドキドキ
2023年9月22日 渡部やす江の今週のメッセージ
今年も残すところ3か月余り。巷にはオレンジ色が増えてきた気がする。渋谷区長はハロウイウィンを快く思っていないようだ。路上でお酒を飲んだり寝込んだりと海外にこれが日本だと思われるのが辛いようだ。私だってそう思う。 世の中お …
あっぱれな兄の最期
2023年8月18日 渡部やす江の今週のメッセージ
早いもので兄が他界してから四十九日が過ぎた。男兄弟との交流はほんのわずかでしかない。妹に先立たれて兄との二人だけの兄妹。兄に会うのは父母の墓参りと称して兄の会社を経由するようにして、その時に顔を見て多少の会話をするのが数 …
AIに負けてはいられない縁結び
2023年7月14日 渡部やす江の今週のメッセージ
今年は花火大会があちこちで開催されるとの事。板橋の花火も4年振り、どうか晴れてくださいと今から楽しみだ。楽しみは多いほど元気でいられると信じている。 令和5年も気が付けば7月半ば。AIが活躍し、ニュースでは字幕の読み上げ …
今週末のオープンハウスは面白い間取りですよ!
2023年6月23日 渡部やす江の今週のメッセージ
6月に入って高島平団地の売買の動きが、活発になってきた。今まで何故こんなに動きが鈍いのだろうと思っていた、ここに来て動きが出てきたのにはコロナ禍の収束が関係していると思っている。 連日連夜、コロナ・コロナとTVやらSNS …
マンションの価値は環境と管理と言われている
2023年5月27日 渡部やす江の今週のメッセージ
分譲マンションの総会があちこちで開催されている。通常総会は年に一度、多くのマンションは5月に開催されている。行政が3月末を年度の終わりにしている事もあって、3月末の収支決算をしているからだと思う。 マンションの維持管理は …
見学は「家族一緒に!」とお勧めしたい・・・
2023年5月12日 渡部やす江の今週のメッセージ
新型コロナウィルスがインフルエンザと同じ5類に分類された。今まで無料で受けられた医療行為も有料になるらしい。マスクを付けるも外すも自由ということになって、どうするかは一人一人の考え方で行くらしい。3年前に戻りつつある日常 …
高島平という街が好きだ!
2023年4月28日 渡部やす江の今週のメッセージ
季節は例年よりも一段と早く進んでいて、GWには満開の芝桜が緑のジュータンになってしまうと観光地の方はガッカリしていた。今年は「マスク無しで何処にも行けそうな連休なのに」である。 先日、空室になった住宅のご相談にみえたお客 …