今年に入って売却の相談が相次いでる。昨年末も相続人様からの売却依頼が多く、相続されたご住宅は結構早くに売買契約が済んでいる。やはり空室になっているとご案内がスムーズなのが、その結果だと思う。
相談にお見えになられる方は、ありがたい事に以前お世話させて頂いたリピーターの方。購入されて20年以上の方など購入された時には終の棲家と考えていた方も多いが、時と共にライフスタイルもライフステージも変わらざるを得ない。以前はお子さんが大きくなって住宅が狭いので、住み替えをしたいと言う方のお世話が大半だった。
しかし時を経た今は、ダウンサイジングのご相談も増えている。お子様が巣立って多くの部屋は必要無くなり、却って掃除も大変。出来ればコンパクトにして増え過ぎた荷物も整理出来るとの事。一石二鳥の住み替えだ。「自分で何でもできる元気な今だから住み替えたい。」とお考えの方も多い。
お子さんが居ない方は「相続時に面倒になったら困る、兄弟にも迷惑かけたくない。」と思い切って住み替えの方も増えている。換金して老人ホームに行くのも選択肢の一つ。年収制限もなく、保証人も仲介手数料も不要の「UR賃貸住宅」に移って自分の為に売却代金使う。その選択も一つだと思う。
いずれにしろ売れる住宅を所有していた事が、次のライフステージへの一歩となっている、購入時に「終の棲家と思っても、万一の時は売却できる家を買ってくださいね。」と言いながらお薦めした住宅が、巡り巡ってまた売却になる。相談いただいた方のお役に立てるように頑張っている所だ。
渡部
- 投稿タグ
- 週刊すまいる情報