明けましておめでとうございます。令和5年初の「週刊すまいる情報」です。何年にも亘って出し続けられるのは本当にありがたい事です。私が、㈱日本住宅情報センターという会社に入って間もなく、情報誌の名称を付けた㈱すまいる情報に社名変更されました。その後本社からの独立に伴って㈱すまいる情報高島平と、今の社名になって25年になります。

東京都知事(1)を貰って25年なので、今年は東京都知事(6)になります。独立した時には5年間頑張って(1)から(2)に更新出来るのかと心配をしたものです、無我夢中でした。社員も大変だったと思います、何せいつの間にか女性だけの会社になっていたのですから。力仕事はないと言ってもか弱い女性ばかりで良くやって来たと思います。同じメンバーで25年続けて来られたのも凄い事だと思います。社員にも感謝です。

高島平団地のUR賃貸では新年早々に火災があり、TV等で話題になっていました。蓮根のファミリーマートでも強盗があったと聞きます。本当に気を抜けず、新年早々に話題に事欠かないとはいえ出来たら楽しい話題で持ちきりになって欲しいものです。今年やりたい事を沢山書き出してみました。

「一つひとつ出来たら良いな。」と思いながら書き出しました。

コロナ禍では出来なかった事が出来る、今年であって欲しいです。高齢者にとってこの3年は、とても残念な時間でした。もちろん高齢者以外の方にだってそうです。残り少なくなった人生をいかに楽しく幸せに生きられるか考えたい、健康で笑顔で過ごしたいと思います。そして少しでもお客様の役に立てるようにしていきます。今年もよろしくお願いいたします。

渡部