兎にも角にも令和3年です。昨年以上に「新型コロナウィルス」が暴れまくっています。昨年は、年が明けたら「コロナ収束!」と言えたら良いと期待していました。しかし緊急事態宣言を年明け早々に出される状況です。

今年は本当に正月気分が出ませんでした。1月5日にスーパーに買い物に出掛けたところ、目にしたのはランドセルを背負った小学生。「えっ?」と二度見してしまいましたが間違いなく学校帰りの児童でした。東京は東北とか北海道よりも冬休みは短いと思っていましたが、5日から学校に行った記憶は有りません。至る所にコロナの影響が出ているのだと改めて感じました。

もう1月半ば。また今年も早い早いと言い続けそうで怖い。そんな中でも楽しい事を少しでも多く見つけたいです。その初めに、この週末には戸建でのオープンハウスを開催します。コロナ対策をしながら、土地30坪・4LDK+納戸の中古住宅で皆様をお待ちいたします。南道路の住宅はやはり日当たりが良いのが嬉しいです。駐車場横の花壇には今流行りのハーブでも植えてはいかがでしょうか。

オープンハウスで皆様とお話しさせていただけると、心が和みます。やはりリモートよりもお会い出来るのは幸せです。様々なライフスタイルやライフサイクルに合わせたご提案が出来ると思います。

今年はいつも以上に“大変なこと”がまだまだ起きそうです。大変なことは、その都度かわしながら前向きに進みたいと思います。皆様と“大変を共有”して乗り切ります。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

渡部