この時期になると確定申告の相談会の準備に追われる。確定申告の必要な書類を税務署に頂きに行くことから始まる。まだ1月と言うのに気は急くばかりである。昨年若しくは一昨年に売却やら購入をして下さったお客様への契約最後のご奉公です。
私共で売買をされた方以外でも、確定申告が必要なお客様は、沢山いると思います。他人事で放っておくと、思いがけない事にもなりかねません。
基本、ご損をして売却のみされた方はあまりご心配はいりませんが(但し損をしたと言う証拠の書類は保管の事)、申告することで税の優遇が受けられる方は絶対に確定申告が必要です。
毎回申し上げているのは、「税の優遇を受けるつもりなら必ず確定申告がいる」のです。何もせずには優遇をしてくれません。ぜひ、「還付金詐欺」を思い出してください。税金を返還する側から、何もしないのに「税金が戻ります」などと親切に言ってくれるはずはないのです。それは詐欺だと思ってください。
そんなわけですから税の優遇を受ける方は、自分が税金還付のどの優遇を受けられるのか、反対に税金を納めないといけないのかをしっかり把握してほしいです。過去にも住宅資金贈与を受けたにもかかわらず申告をせずにいて、贈与税を支払う事になった方がいました。
この時期を早く乗り越えたいといつも思う。お客様と税理士の先生のやり取りをフォローするのが私の役目。昨年の契約内容を思い出しながら少しでも
損のない様に気を張って、相談会の4日間を無事に乗り越えたい。
渡部
- 投稿タグ
- 確定申告