今年最後のオープンハウスを高島平団地大型中層住宅で開催します。今年は毎月、「週刊すまいる情報」が発行される週末にオープンハウスが開催させていただけたのと、多くのお客様にお会い出来ました。また、令和元年最後のオープンハウスでお客様にお目にかかれたら嬉しい限りです。
リノベーションされた住宅は、築後47年とは思えません。住まい勝手の良さを存分に発揮されたリノベーションです。お住まいになる方にとって「住まい易く使い勝手の良い事」これってすごく大切なことだと思います。始めは奇麗でも暮らしていくうちに使いづらくなるのは困ります。主婦目線が入っている改装は嬉しいです。
今年は、色々な住宅でオープンハウスを開催させていただきました。当社のオープンハウスには、以前購入されたお客様や、ご家族様がご来場くださいます。小さかったお子さんが、成人されていたりご結婚されていたりと歴史を感じます。そのようなお客様との長いお付き合いの中で仕事が続けられているのはありがたいことだとつくづく思います。
時代が流れて様々な変化を感じます。スーパーマーケットでの買い物も店員さんへの決済ではなく自動キャッシャーで支払いを済ませる所が多くなってきました。至る所でAIの気配も感じます。世の中がすごいスピードで変化してきて、しっかりついて行かないと置いてきぼりを食らいそうです。私共も変化すべき所は変え、変えてはいけない所は変えないと言う姿勢を貫きます。
今年一年本当にお世話になりました。お客様へのお役立ちの気持ちは、変わらずに年を重ねてゆきます。来年もよろしくお願いいたします。
渡部
- 投稿タグ
- 雑感