先日コシノジュンコ氏の講演会に行ってきた。ファションには、さほど興味もないが、国際的なデザイナーに至近距離で会える講演会。こんな時でもなければ自ら進んで聞きに行くことも無い、と思い行ってきた。

小柄な体からは、エネルギーが発散されて聞いていても面白かった。お子さんがいると思っていなかったので子育てが大変だと言われても「へえ~」とビックリ。生涯バリバリの独身キャリヤウーマンと思っていたものだから大変失礼をしてしまった。

住宅と職場は切り離しておく方が、メリハリがついて良いと普通は思うが子育てには職住接近、出来れば自宅兼職場が最適だったとの事。しかも都心に住むことによってすべての利便性を手にして仕事をするのがコシノジュンコ氏のスタイルだそうだ。

住宅にもこだわっていらした。余分な家具はいらない。短期滞在の海外のホテルでもいらない家具は外してもらうとの事。自分流の空間が大事で有るらしい。羨ましい生き方だが、凡人には真似が出来ない。不動産業に携さっていながら、自分自身の住まい方が今一下手な私には羨ましい以外の何物でもない。

ファッション業界の第一人者が、自分の生き方を「か・き・く・け・こ」で例えてくれた。か=感謝する。き=希望をもつ。く=くよくよしない。け=健康である事。こ=行動する。「あいうえおでは、だめなのよ」とにこやかに言われた。私もコシノジュンコ氏が実践している「か・き・く・け・こ」を真似しようと思う。

渡部