久し振りに前野町ハイツでオープンハウスを開催いたします。十数年前に私共で購入して頂いた売主様のご住宅です。その当時は,前野町ハイツにも、前野台団地にも「週刊すまいる情報」をお届しておりました。地域が多少離れていたので申し訳なかったのですが、「週刊すまいる情報」の配布は随分前に中止してしまいました。にもかかわらず又ご指名を頂いてのご売却になり大変うれしく思います。
売主様もご両親様の為に購入下さいましたが、「充分に使わせて頂いた」とご住宅に感謝されています。大切にお住まいになったご住宅を次に必要となさっている方へのバトンタッチが、スムーズにいくように私共が役に立てれば嬉しいかぎりです。私共も高島平で37年間に渡って仕事をさせて頂いております。その間どんどんと住宅も人も高齢化になって行きます。お客様のニーズも変化してきました。
先日ご相談に見えた佐藤様も(仮名)「高島平の中で賃貸住宅から分譲住宅にそれから戸建に」と住み替えるつもりが、なかなか自分達の思う様に住み替えが出来ず、何時の間にか子供も独立して何も住み替える必要が無くなったしまった。と言っておられました。住み替えは今後老人ホームを探す事かもしれないと言われました。その為には、「荷物も処分しなくてはね」との事です。本当に時間の経過とともに「ライフステージ」も「ライフサイクル」も劇的に変化します。
自分の事を考えても、現在一人暮らしをしているとは、思ってもいませんでした。それだけ色々な事が起きるのだから、お客様の事情も変化して当たり前ですね。“お客様の変化する当たり前”に、どれだけ係わりお役にたてるかが私の課題です。人が好きでお節介焼の私の性分に合っていると思いつつも、これ以上年を取りたくないと思うこの頃です。束の間の小春日和にお客様と住宅を見て回りながら、元気でご相談に乗らせて頂けるように、健康に気を付けて頑張ろうと思います。そしてオープンハウスでお目にかかれますように、お待ち申し上げます。
渡部